2012年12月18日火曜日

こうじ味噌づくり 体験学@珠洲

知る人ぞ知る 珠洲の味噌屋さん。

看板は上がっていないけど100年以上つづく老舗。

能登里山里海マイスターを受講しているご縁で
いつもサポートしてくれているスタッフの老舗のSさん(娘さん)が
私の個人的なお願いにも、気軽に来てーとご好意で☆



室から出した自家製のこうじ


窯でじっくり炊いた大豆






 本当にいい香りに包まれて
学ばせて頂きました☆

そして、こちらのSファミリーとっても素敵で
頼もしい先生・ご主人と
笑顔が素敵な・奥さま

おいしい麹の
麹菌はきっとこのファミリーの素敵な菌からだー
しかも先祖代々・・・
勝手にそう思ってます(笑)

本当に楽しかったです☆

ありがとうございました!!感謝♪
またお邪魔します★


2012年12月16日日曜日

さすが!!!ばあちゃん♪

本当に、頭があがらない、前述した
大好きな ばあちゃん
かっこいい ばあちゃん
憧れの ばあちゃん♪

先日トンビとやりやった ばあちゃんですが
さすが大先輩!
本当に何でもできる、いつでもできる。そして手早い!

母が私が生まれる前に着ていたであろう
モヘア セーター。
タンスの忘れられていた肥やしを再利用しようとしたら
虫?に食われたのか穴が・・・。

ばあちゃんに見せにいったら、5分ほどで直った♪

(似た色の毛糸を探してきて)
シューっと毛糸を針に通してチクチク。
メを拾いながら・・・☆
ものの見事!!


感謝、感謝、ありがとう!!
私も見習います☆

この冬はウールの底力を体感しまくっている私。
ガンガン大活躍すること間違いなし♪

トンビ VS ばあちゃん

輪島に帰ると、必ずばあちゃんに会いに行く♪
会うと元気をもらえる
話すと力をもらえる
92歳の敬愛なるばあちゃん。

いつもどおり階段を上って4階へ。
ばあちゃんもいつもどおり。

私:「ばあちゃん、元気やったけ?」
ばあちゃん:「トンビとやりおーとった!(やり合っていた)」
私:「は?大丈夫なん?ケガは?」

ばあちゃん:「あんなもん、おれがいつもみてーにご飯やろうとしたら
やる前から飛びかかってきて、そこらじゅう散らばしてった!
はがやしいーさか、割り箸かつけてやった!
もう、ぜってーあげんわい!!ってゆうてやってん!」

(あいつ、いつも通りご飯をあげようとしたら
上げる前から飛びかかってきて 散らかしていった!
イラっときたから、割り箸を投げつけた!!
もう二度とあげないと言っておいた!)

本当この話にはビックリ!幸い窓際で手元に飛びかかってきたので
室内に入ってきて暴れたりすることはなく、ケガもなかった。

というか、割り箸をかつけるばあちゃんの
たくましさに感動して
心配しながらも笑えてしまった!

でも本当無事でよかった。

食べ物をあげる瞬間をいつも激写しようとするがほぼ無理・・・。
これはちょっと前の写真。(いつもこんなかんじ。)


この日は、ハンバーグ。
(ばあちゃん曰く、3、4羽のトンビがいつも入れ替わりで来るらしい。)

ちなみに左奥に見えるのがトンビ。

そして翌日、「ばあちゃん!」と顔を出して
私:「今日はトンビにエサやっとらんやろね?!」
ばあちゃん:「憎いけど、やったわい。来とったもん!」
(って、オーイイ!!!やったんかーい!!!)

とやっぱりたくましい ばあちゃんでしたとさ♪LOVE


補足:輪島ではお馴染みのトンビ。
ばあちゃんは4階に住んでいるから
窓のそとには いつもトンビやスズメなどの鳥が来る。
ばあちゃんは 肉やパスタやご飯やパンの残ったものを
エサとしてベランダに投げたり置いておく。
だから生ゴミはほとんど出ない(笑)

投げるのはトンビの時、窓を開けて投げたところを
地に着くまでにサーッ!!!と飛んできて持っていく。
トンビがいる間はもちろんスズメは食べられない。

2012年12月13日木曜日

能登里山里海マイスター

10月から始まっている
能登里山里海マイスター!
 
 
まだ私のテーマはクリアになっておらず
出だしはのんびりな感じ。
 
金沢大学 能登学舎(廃校になった珠洲市の小学校)
で月2回開催されています。(土曜日)
 


 
これはお昼に予約をすると頂ける
地元の食材で、地元のおばちゃんたちが作ってくれる定食です。
700円♪私的には奮発レベル(笑)
 
校内の「へんざいもん」という食堂でいただけます。
ちなみに、「へんざいもん」とは漢字で書くと「辺採物」。
『家の辺(あた)りで採(と)れる食材(もの)』という意味らしい。
 
これを昼休憩に頂く受講生は多く人気のようです☆
 
ひさびさのマイスターネタですが食ネタです(笑)
そーりー ・・・m(_ _)m
 

バタバタと石川入りしました☆

11月23日 午前
主人と無事石川入りしました!
 
引っ越し業者の方々より30分ほど遅く到着してしまった~。
 
現在は物も入り少しずつ生活感が出て来ました。
が、掃除はまだまだ・・・。
何とか年内には一段落したいところ。
 
これまで1つだった灯油タンク
もうひとつ買い足しました。
 
この賃貸戸建はオーナーさんから直で借りているので
なんだかんだとオーナーさんとのやりとりも今はあって
心強いです。水回り、ガスなど・・・。
 
主人が本格石川入りするのは11月29日。
それまでは1人だから
輪島を行ったり来たりもしています。
(ひとりで慣れないところに寝るのが少し怖くて・・・、(笑))
 
雇用形態は問わないけれど
働きたーい~気持ちも♪
 
この冬はさっそく大寒波の洗礼を受けてます。
主人も石川2足目の長靴をGET!!
(1足目は交際当時、でとにかく安いやつ。
今回は性能も重視しながら割引使って安くGET。)
 
その長靴は速攻、活躍☆
白山比咩神社にての1こま。
長靴だと強気で歩けます(笑)
ずんずん、がんがん☆
あ、ちなみにこれはつい先週の写真。
2人の大好きな白山比咩神社で 
私の前厄払いをしてきました。
いつも迎えてくれる獅子が本当にカッコ良い!!
 
ひとまず、掃除&使い勝手のいい空間にするには
もうしばし・・・。落ち着いたら是非遊びに来てくださいね♪


2012年11月22日木曜日

心温まるお食事会@Filc

11月21日 学習創造フォーラム(Filc)で
とってもあったかいメンバーが夕食会を開催してくれました!

大学でもとってもお世話になっていた方々が
手作りの美味しいメニューを作ってくれました☆

笑いあり、語りあり、笑いあり。。。(笑)

女性陣の力作。
(まこさん、ちほさん、みつきさん、えんかいさん感謝)
ビビンバにプルコギ!

大阪と言えば、たこ焼き!!


たこ焼き店でのバイト経験ありということで
さすがでした!

大好きな紺色のブランケット&可愛いミラー

夫婦でもお世話になっていたのですが
主人と私の似顔絵パネル☆

みなさんからのメッセージ付き。
(主人がお世話になっていた高槻のPOP LIFE CAFE
のみなさんからもメッセージを頂きました。感謝)
BEER GLASSはしおりさんカップルからのギフト。


真弓先生からはHawaiiのお土産☆
Cuteなメモ(マグネット付)
オーガニック マンゴー&ピーチTEA
癒されます!


本当に多忙なみなさんなのに貴重なお時間をありがとうございました!!
(みつきさん、時任さん、遠海さん、ちほさん、
まこさん、しおりさん、良太さん、
真弓先生、久保田先生)

本当にありがとうございました!
これからも皆さんのご健康とご活躍を祈っています☆

石川でも大阪でもまた会いましょう。
私も頑張ります!

2012年11月21日水曜日

最終出勤でした(^-^)/

なんだかとてもお世話になりました!
本日、関西大学 総合情報学部 久保田賢一研究室での
最終出勤日となりました(といっても大したお手伝いもできず。。。苦笑)
私にとって多くの学びと感謝の場でした★


大好きな恩師とこのタイミングで関われたのはとても幸せでした!たまに交わす何気ない会話が、楽しく充電できました!

はるか13年前、大学時代に
「師」と仰げるお父さんのような先生と、
「友」と呼べる仲間との出逢いは私の財産そのもの(^-^)/

このような貴重な教育のチャンスをくれた実家の両親にも心から感謝しています!私の父親は、当時わたしに言いました。四年かけて、勉学はするにこしたことはないけど 「師と仰げる師と、友と呼べる友を見つけて来い!」と。

探して見つかる訳ではないけれど、
出逢えたことに本当に感謝しています!


ちなみに主人も何度も先生に会い、久保田夫妻の大ファン!

大学院のみなさん、フィルクのみなさんほんとにありがとうございました!

これからもよろしくお願いします。

2012年11月17日土曜日

MY FAVORITE GIFTS♪

大阪で親しませてもらったK夫妻♪

とっても素敵な贈り物をいただいた。

寒い時期に、北陸白山市へ引っ越すってことで・・・☆


配色がカッコいいネックウォーマー&
EG SMITHのカラフルソックス★
(懐かしい!高校時代ここのルーズソックス好きやった(笑))


そして、これまた大活躍!間違いなしのパッチ♪♪

ありがとう!!大切にガンガン使います☆


2012年10月30日火曜日

北摂ライフもカウントダウン!

石川県 白山市への引っ越しの日取りも確定しました!

11月22日に北摂ラストナイト♪

アパートの立会いが済ませて、翌早朝には石川へ向かいます☆

残りの北摂ライフも感謝しながら、これまでの出逢いを大切に

日々、過ごしていきたいと思います。

主人はすでに新しく務める 転職先の本社(名古屋)で
10月から研修がスタートしているので、いまはさみしく週末婚。

(※主人とは年末には石川で合流して、
1月から金沢営業所での勤務が開始します)

すでに第一関門が見え隠れしていますが
2人で力を合わせてガッチリ頑張っていこうと思います。

ピンチはチャンス?!
といえるのも今のうち?(笑)

いや、頑張ります!! 

~ 日々 感謝 ~

2012年10月17日水曜日

新米♪千枚田のこしひかり 到着☆


今朝10kg、届きましたー☆

今年初めてチャレンジした、地元の輪島市の千枚田のオーナー会員♪

主人と、春に手作業で苗を植えて、この秋に稲刈りで収穫し

潮風にふかれながら天日干しされた こしひかり★

自分たちで手を加えたものってやっぱりかわいいな~(笑)

ちなみに うちはお願いして玄米のまま頂きました♪


2012年10月1日月曜日

面接は主人も飛び入り参加?!

先日、石川に行った際

「能登里山里海マイスター」受講を応募していたので
http://www.crc.kanazawa-u.ac.jp/meister/

金沢大学(連携プロジェクトの為)での面接を受けてきました。

1000字程度ではあるものの
久々に書いた作文、文章を書くって楽しいけど深いなぁ~と。
(関大のOB(現在は都内の大学の先生)の
お世話になっているKさんにチェックしてもらって、
アドバイスもらったり、本当勉強になりました~!)

で、面接は駐車場で待っているはずの主人も 是非横に座ってくださいと
言っていただき、急遽同席☆

10月から隔週くらいのペースでスタートします。(基本、能登学舎にて)

ということで、バタバタながら楽しみにしています♪

ご関係者の皆様宜しくお願い致します!!


2012年9月27日木曜日

手づくり 麹

白山市の鶴来の商店街で

手作りの麹屋さんを発見♪

思わず買ってしまった。昔ながらの床下で作られている。

当日あがったばかりの麹!



このようなお店でも天然(田に発生する)麹菌は入手できないらしい。

さてさて、これで何をつくろうか・・・。

とりあえず、今まで全く関心のなかった

買ったことも食べたこともない「塩麹」を作ってみることにした。

これはこれは天然塩を使わねば・・・。

やっぱり、手仕事って、自然の力って好きやなー♪♪

感謝!!

2012年9月23日日曜日

千枚田の稲刈り~♪

午前中、白米千枚田の稲刈りでした♫
潮風の中、ハザ干しされたお米は別格らしいー!

地元と言っても あまり縁のなかった千枚田。
ドライブで来るくらいだったなぁ~

それが、いまにして素敵な地元の魅力を体いっぱいで感じています♪

玄米でもらう予定ー☆


今年の4月にスタートしたオーナー会員。
田植えから稲刈りまで、本当に貴重な体験でした!
心より感謝☆

できればまた参加したいなー!!

2012年9月22日土曜日

KYOTOで満喫。 合言葉は「手」しごと?

輪島へ帰る前に京都寄り道。
芸術センターでは、「半農半X」の塩見さん主催のワークショップ御茶会へ♫
カジュアルでしたが、久々の本格茶会で、またお茶したくなったなー(^-^)
日本の総合芸術☆わくわく感いっぱい!



さらに、藤井大丸の野外特設会場のイベントへ寄り道。
こちらでは、Spectatorのジャケットから好きな柄を選んで、即席でスクリーンしてもらいました☆
愛着のある一枚になりました(^-^)/デザイナーさんとか、編集に携わってる方々がいて
これまた、楽しいひと時でした☆感謝!


2012年9月17日月曜日

書展 @OAPアートコート

air jam から戻り、今日はその足で

義父の書道が展示されているというので

桜ノ宮のOAPまで♪


「彊」=「強」。

キョウ、ごう、と読むらしい。

昔はこの「彊」が使われていたが
いつしか「強」が使われるようになったとか。

大きな大きな「彊」
めっちゃ強そうです!!

勉強になります!
いろんな感性が現れた
素敵な展示会でした♪

と記念撮影したものの
2人ともちょっとお疲れの表情・・・。(笑)

2012年9月16日日曜日

KEMURI 復活♪ LIVE 

最高!最強!はぁ〜!ほんっとよかったー!KEMURI復活ライブ☆





毎度の最前列、今回も最前列でご馳走様でしたm(_ _)m背が低いからモニターは嫌だとしたら一番前しかない(笑)飛んで跳ねて、感謝して♫


メンバーを代表した、伊藤ふみおさんのMCは

短くも、選ばれた言葉で丁寧に、感謝の想いと変わらぬPMAが伝わってきました☆
自分たちの話はほとんどなく、とても Love&Peace なメッセージ。

セキュリティスタッフも彼らの出番直前に倍増され、
ダイヴの皆様も、わたしたちスタンディングの皆さんも
無事、素敵なひとときを堪能させていただきました!
安全に思い切り楽しまないとね。

汗だくが爽快で気持ちよし♫
カラダが少し痛いけど。ほんっと最高でしたー!
むしろ短過ぎー!また、単独ライブにいくー


(=´∀`)人(´∀`=)


KEMURI復活@ air jam in仙台
Thank you for our PMA ♫



余談ですが、
なんだかんだで、KEMURIのライブに主人と一緒にいけたのは今回が初!
交際前からそれぞれでは行ってたんだけど。また、それもよし♫
披露宴の際は、三曲ほど使わせて頂きました。

2012年9月15日土曜日

Hard Working Days!

ハードワークといっても私ではなく

主人のこと。

先週は3日間、今週は4日間 連続宿泊出張が続いている。

間、週末は帰ってきていたけれど ゆっくりはできず!

そしていよいよ今夜は第一回目の送別会らしい。



(主人の転職が決まり、来年からは石川での生活が始まる♪

二人の夢への 小さな一歩☆

夢といっても、生活スタイルのこと(笑)。いや夢もあるか?!

その前に、来月10月1日から3か月、主人は単身名古屋で研修があります。

10月の新スタートへ向け体調を崩さないように気を付けてもらわないと☆)


わたしもできる限りのサポートをしたいと思う!

こんな形での突然の報告になりましたが、

これまで関西でお世話になった方々への感謝の気持ちを忘れず頑張ります。

結婚してこの2年、本当に濃厚な学びの期間でした。

お互いについても、これからについても、今についても・・・♪

こんな素敵なひとときを過ごせたのも

このタイミングで、ここでの出逢いがあったからこそですね。

本当に皆様に感謝しています!

ありがとうございます★

そして今後とも末永く よろしくお願いいたします!

さて、安くていい物件が見つかるかなー(笑)

こちらも皆様のお力を借りながら遠隔から情報を集めさせていただいています。

良きご縁がありますように☆

hibikansha 2012.9.15

2012年8月18日土曜日

さすが職人技!!

実家にあった昔むかしの桐下駄。
おそらく私が生まれる前の母の下駄?!笑

私には緒が合わなくって 柄もいまいちでした・・・。
でも私は裸足が大好き 木も大好き♪ってことで
緒を皮で作っていただきました(By ナチュラルモーション in 金沢)

それを古里 輪島の下駄屋さんに持っていきたててもらいました★
(下駄の裏には あんどう のシールが貼ってありました。
もともと買ったお店が
その下駄屋さんだったらしい~!!)


輪島の朝市通り
おばあちゃんの家のすぐそばにある
下駄屋の あんどう さん。

学生時代に朝市を卒業論文に取り上げた時に
取材でもお世話になった 元 朝市組合の組合長でもあります。



さすが職人技!
見る見るうちに 緒がたてられていきます。

しっかりとした丁寧な手仕事に感動!!
こんな技術は日本で継承されていくべきー
むしろ、自分でできるようになりたいけど。


緒には本麻の紐が通っています。
(最近のものはほとんどがビニールの紐らしい。)

同じ穴に打つのでマッチ棒で穴を埋めてから
しっかり固定★


 完成!!

これは実は質の良い下駄だったらしい!初めて知った。

 年輪が縦に並んだ、まっすぐな木目を「柾目(まさめ)」と言って
桐下駄は「柾目」が詰まっているほど美しく見える。私の下駄は 柾目は荒いけれど
この柾目が均一で密に詰まっているほど更に良い下駄らしい。数万円はくだらないとか。

おっちゃん曰く、
「これはそこまでではないけれど
昔ながらの作り方で、いいものやから大事に履けや!」と。
(いまは下駄のほとんどが裏と表を見ればわかるように
柾目が通っていない、すなわち表面にだけ貼ってあるらしい。)

足になじむ皮の緒と ぴったりマッチ!
普段着にも合いそう☆


こういうのってとっても嬉しい!
まさに緒も、おじちゃんの手仕事も含めて
本当の1点もの★大満足!!ありがとう!!
ずっと大事にします♪

 

2012年8月14日火曜日

登山靴

ダナーの、ボブソール。
随分、履いてますが
山で活用したのは、以外と少ない(笑)

六甲のぼったので、お手入れ!
これは、防水靴ではないんだけど、
やっぱり長く履いてきた愛着がある♫

クリーナーの後は、コンディショナー。これは液体ジェルタイプ!
人肌の温度で、最後は素手で擦り込ませて仕上げます☆

これからもよろしく(=´∀`)人(´∀`=)
ボブ☆

初の六甲山ー!

曇り空に、恵まれて最高の登山日和。

芦屋川から六甲最高峰、そして下りは有馬温泉(^ー^)ノ
日帰り入浴で『銀の湯』に浸かりました♫

久々に、全身から汗を流しました。(笑)